9月16日(火)、千葉市中央区のオークラ千葉ホテルにおいて「業務領域拡大研修会」を開催しました。
昨年度から千葉県において試行されている補償説明業務の実務について学ぶ研修会で、初めての試みとしてパネルディスカッション形式での研修も取り入れました。
研修内容は以下のとおりでした。
1)補償説明業務の民間委託について
講師 千葉県県土整備用地課 鶴岡企画指導室長
2)補償説明業務の実務について
講師 研修委員会 伊大地委員((株)みらい)
3)補償説明業務の課題及び改善点について
コメンテーター 千葉県県土整備部用地課 鶴岡企画指導室長、千葉県銚子土木事務所 加瀬用地課長、井向氏((株)横打)、青木氏(鈴木測量(株))、伊大知氏((株)みらい)
進行 協議会 菊川副会長((株)用地補償システムズ)
参加会員の名簿は●こちら●。
なお、本研修には千葉県の出先各機関から用地補償業務担当者13名の参加もいただきました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。